先日合格した会社のジョブが、先週末から始まりました。
やっぱり新しい仕事は緊張感半端ないです汗
まずはガイドラインや指示を熟読して、作業手順と翻訳手順を作成するところから。その後、用語集とメモリも作りました。やることは盛だくさん。
最初は負荷が大きいのは仕方ない。徐々に楽になって、作業スピードも上がるはず!
最近のお悩み
最近暑くなったからか、子供が早朝に起きてしまいます。
その影響もあって、早朝の勉強&仕事時間が削られています…
前は7時過ぎに起こしても全然起きなかったのになぁ。
学習記録(6/4-6/9)
6/4 講座学習:6.75時間 ジョブ(事務処理):0.75時間
- トライアル(課題文作成)
- ミニミニ講座×2
- 2061_誤訳と言われないコメントの付け方
6/5 講座学習:7.25時間
- トライアル(課題文作成)
- ミニミニ講座×2
- 受講感想作成
6/6 講座学習:1.5時間
- トライアル(課題文作成&提出)
6/7 講座学習:5.25時間 ジョブ(英訳チェック、用語集・メモリ作成):1.75時間
- 用語種作成
- マクマリー有機化学(~P37)
- 3136_受講生ブログへのコメント
- 書類・知子の整理
- 日本語明細書読み(樹脂関連)
6/8 ジョブ(英訳チェック、用語集・メモリ作成):4.5時間
6/9 ジョブ(英訳チェック、和訳下処理):5.25時間
スポンサーリンク
コメントを残す