フリーランス翻訳者の名刺を発注してみた
アーティス名刺工房さんで名刺を発注しました。
ランサーズでデザイナーさんに作ってもらうというのも心惹かれたのですが、今回はよりお手軽にできるこちらのサービスを利用しました。
実物の写真はコチラ↓


手順はたったこれだけ
- 上記のサイト上で、デザインを決める
- 表面の入力(屋号、氏名、住所、連絡先など)
- 裏面の入力(翻訳実績をCVから抜粋しました)
- 購入手続き(支払方法など)
- それから数時間後に担当者から連絡あり、プレビューを確認
- 修正なければそのまま印刷、発送してもらう
- 名刺が到着!
最短で翌日発送だそうです。
記載する内容が決まっていれば、30分程度で発注できると思います。あまりにラクで、担当者さんのレスポンスも早くてビックリしました。
30枚分を両面印刷(裏面はモノクロ)で3500円(送料込み)くらいでした。安さにもビックリです。
学習記録(7/23)
7/23 5.75時間
- 3174_ゲーム翻訳の未来、3180翻訳者の健康管理
- 和訳ジョブ(一次チェック)
- webサイト翻訳(下準備、1件目/5件)
スポンサーリンク
コメントを残す