準備完了、あとは行くだけ
先日の記事で、登録された翻訳会社に訪問することを書きました。
一通りの準備が整いました。
準備が整うと、やっぱり心理的ハードルが下がりますね。
トライアルの振り返り
合格したトライアルを、面談のために分析しました。
「合格したんだから大きな間違いはないだろう」と思ってましたが、その考えは甘かったです。
1か所だけですが、明らかな「修正点」が見つかりました。
あとはもらったマニュアルやスタイルガイドと照らし合わせて、「改善点」を洗い出しました。
面談ではこのあたりのことを突かれるのかなぁと予測しています。
夫と子は帰省中
今日の午後から、夫と娘が夫の実家に2泊3日で帰省しています。
その間の時間は、ジョブと勉強へ全投入しようと思ってます。引きこもり状態で、疲れたらたまーに掃除でもして運動も織り交ぜながらやるつもりです。外出はたぶんしません。
家族がいたらなかなかできない時短アイデアを考えてみました。
- 風呂→シャワーのみ
- 食事→作り置きしたもの。インスタントもの。
- 洗濯→自分のものだけなので、回数減らす。
学習記録(8/10~8/11)
8/10 4.5時間
- トライアル振り返り
8/11 4.25時間
- 3204_受講生ブログへのコメント、3203_仕事の取り方・捌き方、3023_お仕事データベース作成のススメ
- トライアル振り返り
- CV改定
- 翻訳実績表作成
スポンサーリンク
旦那さんと娘さん、帰省されたんですね!
私のところも先週、旦那と息子が3日間ほど旦那の実家に帰っていました。
開放感ったらないですよね笑
ジョブも進みました!!
勉強しつつ、思いっきり羽をのばしちゃってください!!
黒豆納豆さん、お疲れ様です!
コメントありがとうございます。
お一人の時間、有意義に使われたみたいですね。
勉強+仕事+若干の楽しみ時間で、ぜいたくに過ごしたいと思います!