化粧品及びその周辺分野を得意分野にすべく、日々取り組んでいます。
最初は「P&G特許を読む」と同じファンデーションや下地などの、いわゆる「ベースメイク」関連の特許ばかリ読んでいました。しかも国内の主要メーカー3社の特許のうち、20件/1社の特許を読もうとしていました。
管理人様に相談したところ、「こちらが用意した分野のトライアルが送られてくるとは限らない」と、アドバイスいただきベースメイクのみならず、もっと幅広く考えていこうと変更しました。
一口に化粧品と言っても、スキンケア化粧品、メイクアップ化粧品、制汗剤、ヘアケア関連などいろいろです。ましてや洗剤などの周辺分野も今後取り組んでいきたいことを考えると、ベースメイクのみに拘るべきではありません。
-これまでの実績-
・ベースメイク(ファンデーション、下地、日焼け止め乳液など)
速読&要約 10件、うち3件精読&ノート作成
・基礎化粧品
速読&要約 2件
・メイクアップ化粧品
速読&要約 1件
・その他化粧品
速読&要約 1件
ベースメイクの精読&ノート作成を10件分達成したら、次ステップの対訳に移ろうと思います。
もちろんベースメイク以外の化粧品の精読&ノート作成も引き続きやります。やることが盛りだくさんです。今更ながら「やることは無数にある」という管理人様の言葉を実感しています。
◆8/29
講座学習:7.75時間
・明細書読み&まとめ
・1841_国際出願と再公表公報
・2606_どこにどういうスタンスで応募するのか
仕事:和訳 0.5時間
コメントを残す