英文CVを作ってみた
春~夏にかけて受けたトライアル先からジョブを頂くことができ、夏~秋にかけてジョブに集中しておりました。 しかし…
春~夏にかけて受けたトライアル先からジョブを頂くことができ、夏~秋にかけてジョブに集中しておりました。 しかし…
久しぶりのブログ更新 ジョブと保育園行事が忙しくて、ブログをほったらかしにしてしまいました。 今週はプライベー…
1件目振り返り 1件目は無機化学+自動車の案件でした。 自動車については、以前自動車分野のチェッカーをしていた…
先日、F社(大手翻訳会社、国内)の初ジョブを納品しました。 初ジョブだから納期長めのジョブをくれたのか、数千ワ…
久しぶりの休み 昨日は久しぶりの完全オフでした。 見返してみたら、8月初旬から実に1ヵ月ぶりの完全オフでした。…
そろそろ限界 タイトルのお引越しとは、物理的なお引越しではありません。現在ビジネス分野と特許分野のお仕事を頂い…
実ジョブの記録 先日、「3203_仕事の取り方・捌き方」の動画を見て、ジョブ1件ごとの記録をとる「ジョブカルテ…
準備完了、あとは行くだけ 先日の記事で、登録された翻訳会社に訪問することを書きました。 一通りの準備が整いまし…
特許分野初の会社訪問 先月、特許分野で登録していただいた翻訳会社を訪問してきます。 特許分野の登録先はもう一社…
2019年上半期 上半期といっても、7か月ですが。 今年の前半の翻訳関連売上(産業翻訳、特許翻訳)を振り返って…
最近のコメント